試験日 2008/07/16
教員名 池田広子
1.Chapter 14の本文穴抜きディクテーション(リスニング)
および本文に関する問題(短文記述)
2.英単語の言い換えを選択肢から選ぶ
(20問程度 授業でやった小テストと同形式)
3.Chapter 13および14の並び替え問題の並び替え選択肢なし
(語句数指定あり)
大問1はディクテーション、できると思うな(苦笑)マジでナチュラルスピード、3回聞いても聞き足りないとこあるから最初から集中して注意して。
あと大問3にちょっといらっとした。わざわざこんな問題出すなよ・・・はっきり覚えてないから創作したけど、文法的に合ってたらちゃんと点数くれるかな。
まぁ・・・正直英語はこんなん要らんと思う、授業出てたら60点はくれるだろ。
PR